Second VoLume

充活動とダイエットと言いたいこと…

チケットの不正入手はゆるせん!

こんな記事を見つけました。

news.livedoor.com

東京オリンピックを見据えて、とのことですが、今までは、民間努力に頼っていたところがあるので、とても良いことだと思います。


ダフ屋行為は今でも各都道府県の迷惑防止条例で禁止されています。ただ、正規の価格以下で友人などに譲る場合はこれに当てはまらないようですね。正規の価格以上で売って利益を得ているのが、いわゆる「転売ヤー」と言われる人たち。ただ、個人でやっててもほとんど利益はないといわれるので、組織化されているんでしょうね~。アンダーグランドな匂いがプンプンします。

ここでは野球の話に限定します。

人気カードの試合やクライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズ(日シリ)のチケットは、入手することが非常に困難です。球団のファンクラブに入っている人でも入手できないことがあります。(これは、きっとコンサートなどでも一緒でしょうね)

今シーズン、埼玉西武ライオンズがCS Finalに出場したときに起きたことです。(ちなみにCSまでは各球団でチケット代などが設定できます。日シリはNPBが管轄です)

ライオンズでは、ファンクラブ先々行抽選、先々行発売、先行発売、一般発売と分かれていました。抽選で外れれば、発売日当日にPCの前に座って、ひたすらF5を連打し、チケットを確保する作業が発生するわけです。

ここで起きたいくつかの問題
①ひとりでいくつもファンクラブに入っていた人が先々行抽選で、かなりの数のチケットを申し込んでいた(ファンクラブ入会個数に制限はありません)
②先々行販売で、①で当たった人たちがチケットを大量リリースした
③先行発売の時点でほとんどの試合と座席が売り切れていた
④先々行抽選に先立って、球団が転売やオークションで入手したチケットは無効になる旨、リリースに記載されていたにもかかわらず、大量のチケットがオークションや金券ショップに出された。
⑤その結果、チケット番号などから特定されたファンクラブメンバーがメンバー資格の剥奪と来シーズンのファンクラブ申し込みを破棄されたケースが出た。

まず①、これは本人の良心(?)に任せるほかありませんね。一応、対策として、来シーズンからは来場時のポイントアップ(ポイントを貯めると非売品の日程ポスターやチケットと交換できる)をチケット1枚につき、1ファンクラブカードに限定するようです。これで同じ名義で複数入会していた人たちが少しは排除されるでしょう。

続いて②、ひとりで複数のファンクラブ会員番号を持っているので、その数だけ①の抽選に申し込めます。そこで重複して当選したチケットが引き換え期日までに引き換えられずに球団に戻るわけです(クレジット払いの場合は、当選と同時に引き換え確定ですが、コンビニ払いは放置すれば自動的にリリースされる)。今回、Twitterでも重複して当選していた人たちが意図的にリリースしているのを見ました。私は全7試合のうち、2試合のみ先々行抽選で当選しなかったので、苦々しい思いでこういう人たちのTwitterを見ていました。

次に③、こればっかりは仕方ないですね。抽選、先々行販売がすでに終わっている+CS人気でバックネットなど2万以上する席や外野以外のお安めの席がちらほら残っている程度でした。(ただ各段階で各席を販売できるように販売チケット数に制限をかけている・・・という噂もあります。あくまでも噂です)

さて、一番の問題はここからです。

④については、いくつかケースが考えられます。
(1)①のような重複当選、もしくは友人といくつも抽選を申し込んでいて複数当選した人たち、かつクレジット払いにしていた人たちが悪いことだとは知りながら致し方なくオークションに出したケース
(2)当選、もしくは発売日に購入したチケットを善意で友人に譲ったが、友人がオークションに出した。または、友人の友人がオークションに出した。
(3)最初から転売目的でファンクラブに入会し、先々行抽選、先々行発売で購入したチケットをオークションに出したケース

どちらにしても、オークションに出しちゃった時点でOUTです。

⑤については、個人的には「仕方ないよね」という一言です。チケットの譲渡禁止については、ファンクラブ会員規約の第8条「譲渡等の禁止」、また会員資格の取り消しについては第9条「退会、入会拒否・会員資格の取り消し等」、チケットや品物のオークション出品禁止については第11条「営業行為等の禁止等」にもしっかり記載されています。ファンクラブの会員になった時点で、規約を守ることは当然なので、まぁ、仕方ないですよね。
sp.seibulions.jp

もちろん、球団側も手をこまねいて現状を見ているだけではなく、色々な対策を取っています。転売やオークションで入手したチケットでの入場禁止についてのリリースは初めて見ました。(今まではここまで厳しい言葉でリリースを出していなかったと思う)

sp.seibulions.jp

中にはチケットを確保したものの、用事ができたりして急に行けなくなった人が金券ショップやオークションに出した人もいるでしょう。こういった場合のために、今後、球団側にも行けなくなったチケットの買戻しシステムの検討を求める声もあります。でも、そういったケースを無制限に認めると、キリがなくなりますよね。期日を定める方法もあると思いますが、なかなか難しいと思います。営業の方は頭を悩ませているでしょうね…。

とはいえ、正しい方法でチケットを入手しようとしているファンが不利益を被るのはホントにひどい話だと思うので、何かしらの法的処置ができるとすごくいいと思います。