Second VoLume

充活動とダイエットと言いたいこと…

ルノー日産アライアンスがマクロン政権にダメージを与える?!


ゴーンさん逮捕のニュースから、だんだんとルノー日産アライアンスの維持がどうなるのかが報道の焦点になってきているように思います。それ以外にもゴーンさんのハチャメチャぶりがニュースになっていますが、まぁ週刊誌報道も含めて、脚色はされているでしょうから、その辺は眉唾で見ています。

さて、G20では、フランスのマクロン大統領が安倍首相に日産とルノーの関係について日仏首脳会談を要求していたようですが、さすがに民間企業について日本政府が関与すべきではないと、会談は実現しなかったようです(立ち話程度になったようですね)。まぁ、そりゃそうだろと思ってニュースを見ていたのですが、それに合わせたように、フランス・パリのデモもニュースになっていました。燃料への増税措置を受けてガソリンなどが高騰したことが発端となったデモのようですが、あちらのデモは激しいですね・・・。パリなんて街中が観光名所みたいなものなので、観光業界にも大きな影響が出たのではないでしょうか。
凱旋門への落書き、銀行や店舗の破壊、奪略って・・・デモというかテロですよね、もう。国民の不満をデモで表現するのは良いと思いますが、破壊行為などにまで発展すると、それはもう主張の域を超えているのでは?と個人的には思います。

破壊して修復のための雇用確保作戦か?戦争特需と変わらないじゃんそれ・・・。


Blogosにこんな記事「右派でも左派でもないことの限界―イエローベストに揺れるフランス」を見つけました。


お金持ち優遇(企業経営者など)の政策で、それ以外の人たちからは不満が相次ぎ、デモに繋がったのでは、という内容でした。そこには、フランス革命後のブルジョワジーに支えられた国王にマクロン大統領が例えられているので、興味深かったです。歴史は繰り返すのか・・・。

この記事のなかで気になった、失業率ランキングを見てみました。世界経済のネタ帳からです。このサイトは大学院時代に毎日のように使っていました。

フランスは9.44%で28位、日本は2.88%で102位です。
ドイツは3.75%で92位、イギリスでも4.43%の81位です。

フランスの若年層の失業率は22.3%もあるのだとか・・・。ちなみに日本の若年層(15~34歳)の失業率は4.0%です。(労働力白書 2017年平均結果要約)

いかに日本が不景気だなんだと言っても、フランスと比べるとマシなんですね・・・。仕事があれば生活ランクを下げても生きてはいけますから。

こうして、失業率だけを見ても、フランス政府がルノー日産アライアンスを維持していきたいという方針には納得がいきます。日産建て直しのためにルノーが手を差し伸べた、とは言え、すでにルノーの純利益の半分近くは日産からの利益で占められています。(2018年第三四半期では、約497億円が日産からの利益)アライアンスが破棄されれば、日産からの利益を受け取ることができなくなりますし、ルノーのフランス国内の工場で作っている日産車の生産もストップしますから、会社としてのFinancialな損失とともに従業員の失業問題にもなってくるわけです。ルノーは連結で約13万人の従業員を抱えていますから、影響が大きいわけです。

労働人口で9.44%、若年層で22.3%も失業率があるフランス政府としては、到底、アライアンス破棄は認められないということです。(ご承知のとおり、ルノー筆頭株主はフランス政府ですから)

ルノーと日産はすでに利益などで逆転現象にあるわけですから、日産としてはアライアンスを解消したほうがお得感はありますよね。それに、今まで外国人役員や管理職に好き放題されてきた日本人従業員の不満解消にも繋がります。一株主としては、解消かアライアンス維持か、どちらが良いのか簡単に判断は下せません。一長一短だと思います。とは言え、個人的には日産関係者に知り合いが多いので、どうしても従業員に肩入れしてしまいますが・・・。ただ、アライアンスを維持する場合は、日産がルノー株を買い増しする、日産出身者をルノーの取締役会にさらに送り出す(今は一人)などの契約見直しが必要だと思っています。今の契約はまさに戦勝国有利の契約だからです(と言っても詳細の契約内容は知りませんが)。

ただ、もうルノーに甘い汁を吸わせたくない、というのが日産関係者たちの本音ではないかな、と勝手に想像しています。技術も利益も持っていかれて、果てはルノーが送り込んできた人がこういう問題を起こしているのですから・・・。

そんなわけで、まさかの日本の一民間企業である日産がフランスの経済(というかマクロン政権)の運命を多少なりとも握っているという不思議なお話でした。

*本日の株式市場で日産株が1,000円台まで回復してきました。今年の最高値は1,180円台ですから、かなり回復してきました。f:id:akane_lions:20181203150901j:image