Second VoLume

充活動とダイエットと言いたいこと…

7Pay終わった・・・

www.sej.co.jp

【「7pay」一部アカウントへの不正アクセス発生について】

現在、一部アカウントが第三者にアクセスされる被害が確認されており、皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。

 全てのチャージと、7pay新規会員登録を当面の間、停止させて頂きます。
※既にチャージ済みの金額については、ご利用頂けます。

ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。


鳴り物入りでスタートしたけど、4日目で終了・・・

私は会社の入っているビルに一番近いコンビニがセブンイレブンなので、毎日のように使うのですが、これにはがっかりですよ~。

幸か不幸かnanaco残高を7Payと統合できなかったのが救いですね(笑)

 

  1. 初日からアクセスの集中で登録できない不具合
    →もっと前からアプリ更新して、登録だけはできるようにしておけばいいのに。
  2. クレカ、デビッドカードのチャージ停止
    →パスワード変更、登録アドレス以外に送れるってありえない。
  3. 全チャージ停止
    →いつ再開するの?チャージ分なくなったら、nanaco支払いになるよね。nanacoのポイント還元率、元に戻してよ~!

 

以上が私の心の声です。

システム屋さんたちからは、色々とこの件でツッコミがあるようですが、私はシステムのことは全く分からないので、ツッコミも良く分かりません。でも、なんかやべぇらしい、というのは伝わってきました(笑)

PayPayでもクレカチャージの不正ありましたよね。
私、だいたいこういう不正にはひっかかったことはありません。

システムど素人の私でも7Payのアプリはデザインも含め改善して欲しいと思います。

 

  1. 7Payやnanaco残高が見にくい
    上のほうに横長で配置しているので、スワイプしようとしてもできないときがあります。
  2. 稼動すると出てくる広告や達成バッジ要らない
    アプリを開く目的は1)支払いをする 2)残高を見る です。それ以外は、時間のあるときに探しますので、この2点がすぐに分かるようにしてください。
  3. 残高と7Payボタンの間のふわふわ浮遊するバッジ要らない
    邪魔です。その一言。バッジはメニューにまとめてください。あれで購買商品が変わることはありません。
  4. 2タップは面倒
    PayPayやLINE Payはアプリ自体を1回タップするだけでバーコードが出てきます。2回タップは面倒くさい。

 

以上です。

システム屋さん、週末なくなるね・・・。システム屋さんが悪いのか、それでGOを出した人が悪いのか、穴だらけなのに強行突破した人が悪いのか、内情は知りませんが、とりあえず、なにかあったときに、一番迷惑を被るのは、お客さんと直に接している店員さんです。いつも行っているセブンイレブンは顔見知りの店員さんもいるし、ホントに彼らに迷惑かけないでって、客の立場なのに思う。

左右盲は、面倒くさい。

突然ですが、タクシーに乗ると緊張します。
運転手さんと2人きりの空間だから、というわけではなく、右折、左折の指示に緊張するからです。「あ、次の信号、右で」とか言うときは、その前から、準備をしないと直前で「あわあわ」してしまいます。

pouchs.jp

左右は分かります。ただすぐに言葉に出てこないんです。
普段、友だちとの会話をするとき、「右」のときは、ペンでモノを書くしぐさをして把握するか「こっち」と言います。「左」のときは「あっち」と言っています。たまに逆のときもあるけど(笑)


クルマの運転だと、間違えることはほとんどありません。ハンドルを右に回すと右のウインカーに指が届くので、その感覚で運転しています。ナビは余裕を持って道案内してくれるので、大丈夫です。たまに間違えますけど。交差点近くとかで急に友人とかに「ここ右!」と言われても「は?!?!どっち?!?!」となって焦ります。

視力テストのときは、左右分からなくなるので、ペンでモノを書くしぐさをしています。

ちなみに利き手矯正した人に多いらしいですが、私はずっと右利きですので、矯正したことはありません。

自分がなぜ、左右苦手なのか、分かりません。エスカレーターとエレベーター、肘と膝とかも結構な頻度に間違えます。子どものころは「私、バカなのかも?!」と思いましたが、とりあえず、一般的な学力はあったみたいなので、単に左右が認識できないだけみたいです。

これが障害なのかと聞かれると、私の場合はそこまで酷くはないので違うと思いますが、日常生活に支障が出るような方にとっては障害なのかなと思います。医学用語ではないので、病気ではないのですが・・・。

いちいち緊張したり、準備したりしないといけなくて、面倒です。モヤモヤします。

選手も監督もファンの声の「理由」を考える必要がある


なんというか、視野が狭いというか、今の世の中の流れを分かっていないのか・・・。

headlines.yahoo.co.jp

「応援歌の中で『お前』を使うのではなく、選手の名前に変えられないかと話をさせてもらった。選手名は呼び捨てでもいい。応援団の中からも声が上がっていて、他球団でも同じような話が出ていることも聞いた。こちらから自粛しろとも、サウスポーをやめろと話したわけではありません」

 

あのね、パワー(権力)を持つ人間が、「それ気に入らない」と言ったとたんに、受け取り側からしたら、それは、「NG」と言われたのと同じ圧力になるわけ。

 

headlines.yahoo.co.jp

騒ぎが大きくなって「意外と不本意」なんて言っちゃうのもダメ。バカすぎ。


球団含め、選手や監督にも理解してもらいたいのは、ファンはスタンドで応援する以外、直接選手たちに「声」を届けることができない、ということ。(ファンレターとかは間接的)

以前、某Aさんが某天にFA移籍したときに、秋山翔吾選手が「ブーイングされているところは見たくない」という発言をしていました。私はこの意見はどうかと思います。あ、秋山翔吾選手は入団当時からの発言や行動は人としても尊敬していますし、選手としても大好きです、という前提ですよ。

某Aさんの移籍には色々と裏事情がありすぎて、しかも代理人がコントロールできていないのか、他球団への対応も酷く、そこに某タレントも絡んで…というファンからすると「舐めてんのか、コラ」と言いたくなるような移籍劇だったわけです。なんで、ファンからするとブーイングされて当然。ブーイングは、ファンからすると、「こっちにいい顔しながら裏でコソコソ・・・って最低」という怒りを示す機会なわけです。それは彼が招いた結果です。

同じ時期に某人さんに移籍した某銀さんにはブーイング起こりませんでしたよ。分かりますか?その経緯の違いですよ。

今みたいなSNSが全盛期で情報を隠しておくことが難しい時代に、関係している某タレントがシーズン中にぺらぺら移籍話をしたり、移籍先の関係者が「あいつはうちに来る」と言っちゃったり、もうそういう裏事情がファンに筒抜けなんですよ。しまいには、優勝旅行に某タレント同伴したとかね。出て行く球団の金で何してんだと言いたくなるわけです。

ファンが応援や怒りの姿勢を示すのはスタンドからしか方法がありません。選手はそれを受け取るべきだと私は思っています。それが嫌なら、辞めればいいんだよ。自分たちの都合のいいときだけ「応援してください」っていうのはズルいよね。ファンをなんだと思ってるの?って言いたくなります。まあ、ファンも嫌ならファンを辞めればいいんだけど(笑)

普通にやってくれているなら、普通に応援しますよ。
ファンを裏切りようなことを裏でしていなければね。

優勝パレードのとき、下を向いていたのがすべてを物語っていませんか?

「お前」は不適切=ハイコンテクスト文化の崩壊

笑っちゃうわ、このニュース。

headlines.yahoo.co.jp


「歌詞に『お前が打たねば誰が打つ!』というフレーズがあり、『お前』という人に対して尊敬の念のない言葉を子供たちが公式の応援歌として使うのは教育上いかがなものか、できればそこだけを変えてもらうことはできないだろうか、というお願いが与田監督からありました。球団としても、その考え方に同意し、公式応援団と協議しました。なんとか変えてもらえないか?とお願いしたところ『急に変えるのは難しいので、サウスポーは当面、自粛します』ということになりました」


本当にバカじゃないの?そんなこと言うなら、不倫中絶問題起こした監督の方がよっぽど不適切だって。

選手からもこの応援歌に不満の声が出てたって記事も目にしたけど、それなら、監督ではなく、中日ドラゴンズ選手会として申し入れれば良かったんだよ。監督なんてマネージング側が出てくるから、余計ややこしくなる。

ということで、昨日はTwitterで #不適切な応援歌のフレーズ の大喜利祭りでした(笑)野球知ってる人なら笑えると思うので、検索してみてください。

それにしても、最近は言葉狩りが増えてきましたね~。

ハイコンテクスト(High context)文化とローコンテクスト(Low context)文化というものがあります。「コンテクスト」とはコミュニケーションの基盤である「言語、共通知識、体験、価値観、ロジック、嗜好性」のことで、ハイコンテクストの文化は、コンテクストの共有性が高い文化のこと。日本はこのハイコンテクスト文化なわけです。簡単に言うと「アレ」で通じる文化。日本人特有の「空気を読む」とか「気を使う」なんていうのは、まさにハイコンテクストの代表格だと私は思っています。そういった文化の中で「行間を読む」ことも鍛えられてきました。が、今は「額面どおり」になってきましたね。国語力がかなり低くなってきたと思います。

応援歌のなかにある「お前」は決して、選手を卑下しているわけでもなく、むしろファンとしても、選手と「仲間意識」を持って、その結果、「お前」という親しみのある言葉が選択されて、使用されてきたんでしょうね。「お前」という単語を「額面どおり」受け取ると「人に対して尊敬のない」言葉になりますが、「行間を読む」とそれは「親しみ」に変わるわけです。

グローバル化してくると、世の中はローコンテクストになります。グローバル社会では、みんなが経験や知識、価値観、倫理観などが異なりますから、「言葉」を直接的に捉えるしか意思疎通の方法がないわけです。欧米文化が「はっきりモノを言う」のはこの影響ですね。ただ、欧米でも知人、友人、家族間ではハイコンテクスト文化が構築されているケースも当然あります。


ということで、残念ながら、中日ドラゴンズの球団面々からはハイコンテクスト文化が消滅したということです。

7Payが使えない…

あ、今日から7Payだーと思って、朝、アプリを更新。

 

登録は出来ましたが、チャージ設定が出来ない(笑)

 

f:id:akane_lions:20190701091124j:image

アプリの立ち上げ。下のボタンをポチッと。

f:id:akane_lions:20190701091202j:image

残高ないよーと言われるので、次へ進みます。

f:id:akane_lions:20190701091238j:image

チャージ方法を選べる画面にたどり着きました。

f:id:akane_lions:20190701091305j:image

nanacoもクレカチャージなので、クレジットカード選択。

f:id:akane_lions:20190701091339j:image

エラーになりますwww

 

 Twitterで見ると、アプリの立ち上げ遅いとか、

エラーで使えないとか、そんな声ばっかり。

 

もう少し前からリリースして、登録だけは

出来るようにしておけばいいのに、と思って

いたら、やっぱり、こんな状態になった。

 

システム屋さん…考えようよ。

 

 

トイレのサニタリーボックスまで撤去する必要性

まったく感じません。

headlines.yahoo.co.jp

G20のテロ対策の一環として、女性用トイレのサニタリーボックスまで撤去されたという話がありました。いや~いくらなんでもやり過ぎ…と思ってしまいました。

確かに警戒するに越したことはないんですけど、ここまでやるのか…。

使用済みの生理用品って持ち歩きたくないんだよな~と思ったけど、よくよく考えてみると、友人の家などに行ったときは持ち帰ってたな。さすがに人の家に残していける神経はしてない(笑)

ということで、今後、生理期間中は生理用品だけではなく、消臭機能もついた袋も持ち歩こう。ポーチに入れとけば場所取らないし。

とりあえず、男性の皆さんは、生理についてもう少し正しい知識を習得してください。切り傷程度の血の量じゃないし、切り傷から出るサラサラした血じゃないし、血だけではなくて塊も出ます。2日目とか量の多い日は2~3時間に1回はナプキンやタンポンを交換しないと不安だし、お腹も痛いし、微熱や頭痛が出るときあるし、活発に動けません。人によっては貧血にもなるし、それが毎月あるんですから、大変なんですよ。それに加えて、使用済み生理用品の処理方法まで考えなきゃいけないとか、めんどくせぇな、もう。

ちなみに使用済み生理用品って、時間が経つと匂いしますよ。でも仕方ないですよね。サニタリーボックスないんだもん。こっちに文句言わないでください。

野球観戦のお供:デジイチちゃん


今日は野球観戦のBestieをご紹介。デジイチちゃんです。
一軍の試合で良い席に座るときや二軍の試合に行くときは、デジイチを持っていきます。最近は二軍観戦が多くなったので、週末はフル回転しています。

私が使っているのはキヤノンEOS 70DとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMです。

f:id:akane_lions:20190611101115j:image


デジイチの前は、レンズ一体型のPowerShot(いわゆるコンデジの部類)を使っていましたが、だんだん満足することができず、デジイチ購入に至りました。EOS 70Dは私にとっては初めてのデジイチになります。購入は2014年なので、もう5年くらい使っています。購入するときは数ヶ月悩みました。高額だし、初めてだし…何度も家電量販店などに足を運んで、店員さんに話を聞いたりして。メーカーはキヤノン一択だったので、機種に悩みました。

カメラ本体よりもレンズが重くて(1570g)、持ち運びには苦労しています。ホントに球場にいるプロのカメラマンさんはすごいと思う。

一回、電源が入らなくなって、キヤノンの大分工場で直してもらいました。ピッカピカになって帰ってきて、嬉しかったな~。しかし、こんな記事が出ていたので、エラーは必然だったのかも…。

cweb.canon.jp

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは去年購入しました。なんせ定価で30万するレンズですから、果たして純正を買うのか、それともキヤノンにも対応している他のメーカーを買うのか、悩みました。が、結局、純正を買いました。他メーカーを買って、安物買いの銭失いになるのも嫌だったし…。高い買い物なので購入するときは半年くらい悩みました。

EOS 70DとEF100-400mmのレンズを使うようになって、より接近して写真が撮れるようになりました。基本的にはスポーツモードの高速連写を使っています。色々とTv設定なども試しましたが、スポーツモードが一番よく撮れる気がします。スライディングの砂埃までキレイに写ります。野球以外で撮影をすることがないので、腕は上がりません(笑)

前にレンズのMF(マニュアルフォーカス)を試したのですが、まぁ動きがある被写体には不向き!フォーカスがキレイにハマると、すごくキレイに撮れるんですけどね。今はAF(オートフォーカス)にしています。そうすれば、選手が走っていてもそのまま撮れますから。

現時点では、これで臨場感のある写真が撮れるので、しばらくはこのペアで野球の写真を撮っていきたいと思っています。内野席から外野手を撮るにはズームが足りないけど、お気に入りの選手は内野手なので、問題なし(笑)

オフシーズンには一度クリーニングに出したいと思っています。

最近、欲しいと思っているのは一脚。試合中ずっとカメラを持っていると腕が痛くて(笑)ただ、荷物が増えるのは嫌…(ただでさえ夏場は飲み物も含めて荷物が多いのに!)。悩みどころです。

久しぶりに歯をホワイトニングしてきた

1〜2年放置していました…。

ホワイトニングを久しぶりにやってきました。

今までは定期的に歯医者でクリーニングまではしていたのですが、ホワイトニングは時間かかるので、なんとなく足が遠のいてしまいました。が!そろそろ歯の色が気になるようになってきたので、予約して、ようやく行くことにしました。

 

決まったところにホワイトニングに行く、ということをしていなかったのですが、今回はサロンではなく歯科衛生士もいるところにしました。

 

最初に同意書などにサインしてから、ホワイトニングの説明を受けます。その後、自分の今の歯の色を確認。平均的な色よりは白かったらしい。それから使う薬剤の説明を受けて、どれにするかを決めました。3段階あったので迷いましたが、まずは3段階くらいの効果がある薬剤にしました。

歯のクリーニングをしてもらいます。必ず、歯間ブラシを併用して歯磨きをしているので、歯石などはほとんどなかったみたいで一安心。

口に器具を装着して、乾燥防止にリップクリームをたっぷり塗られて、口の中に綿を詰めてから、ようやく薬剤を歯に塗ります。ライトの照射は15分を2回。だいたい途中で意識を失うことになります(寝てる)。

 

ホワイトニング終了後に汚れの付着を防止する歯磨きを買って、終了〜。今回はきちんと通おうと思い、まずは3週間後の予約を取ってきました。最初のうちは集中的に通った方がいいみたい。

 

今回買った歯磨きジェル。

トゥースMDホワイトExです。どの程度効果があるのかは分からないけど、何もしないよりいいかなと思って。

f:id:akane_lions:20190622223213j:image

この歯磨きジェルの効果なのか、翌朝も口の中は爽やかでした〜。単体でも他の歯磨き粉と一緒に使ってもOK。私は普通の歯磨き粉と一緒に朝晩使ってます。この大きさで2ヶ月くらい持つらしい。

 

ホワイトニングって、終わった直後より、家に帰って鏡で見ると、より白くなった実感がわくんですよね。不思議なことに。今回も「あ、白くなったな〜」と実感できました。

 

やっぱり歯は白い方がいいね。芸能人みたいな真っ白な歯は不自然だけど、まあある程度白いと気持ちもスッキリします。

LINE Payデビューしました。

先週、色々と悩んでいたQRコード決済。

結局LINE Payで統一することにしました。

やはり一番金銭のやり取りが多い、野球友だちの意見を最優先にしました。チケット代、飲み代などなど、色々とお金のやり取りが多いので、少しでもお互いの負担を減らすために。

で、先週末から本格稼動。

f:id:akane_lions:20190618202454j:image

念のため、持っていた現金1万円をセブン銀行のATMでチャージして…、金曜に友だちが在庫が少なくなっていたグッズを買っておいてくれたので、それをLIN Payで払ってみました。うわー楽ちん!

土曜には、まとめて買っておいたチケットを渡して、その代金をLINE Payで支払ってもらいました。うわー楽ちん!

同じ土曜には、飲み会があったので、その代金をLINE Payで送金。うわー楽ちん!

今までは、チケットの代金は「後日払い」とかがあったので、たまに「払ってもらったかどうか」が分からなくなっていたのですが、LINE Payだと履歴が残るので、良いです。

f:id:akane_lions:20190618202505j:image

飲み会では、端数払いが出来るので、便利です。現金だとだいたい端数切り上げで払っちゃいますからね。受け取り側も「便利だわー」って言っていました。

 

お店でLINE Payで支払うときは、少し面倒だな〜って思いますが、今のところは薬局と週末に使うファミマくらいなのでOKです。

キャロル!Keep your mouth shut!!

www.bbc.com

 この再逮捕の際、検察当局はキャロル氏のレバノンのパスポートを押収したが、アメリカのパスポートは発見できなかったという。そのため、キャロル氏はアメリカのパスポートでフランスへと出国し、エマニュエル・マクロン大統領に支援を要請。次にアメリカに渡り、ドナルド・トランプ大統領に介入を求めた。

キャロル氏によると、両政府とも「できることはすべてしている」と言ったという。キャロル氏は今後、ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領に対しても、ゴーン被告の事件を取り上げるよう願い出る予定だという。

キャロル氏は現在、今月28日に大阪で始まるG20サミットで、ゴーン被告の置かれた状況が話題となるよう、運動を繰り広げている。


キャロルのやっていることは、大統領権限が絶大な欧米では通用するかもしれないけど、日本では通用しない。韓国のように国民感情で司法判断が変わることもない。G20で取り上げるようにトランプ大統領に働きかけるって言うけど、一民間企業のゴタゴタについて、国のトップが話すことでもない。G20の意味、分かってんのか?と。

この人がしゃべる度に、どんどんツッコミどころを提供してくれていて、もうやめなよwって言いたくなっちゃう。


キャロル、Speech is silver, silence is gold だよ。